置き場所
1年を通してよく日の当たる、風通しの良い戸外で管理してください。寒さに強いので戸外で冬越し可能ですが、寒冷地では、室内に取り込んでください。
水やり
春から秋は、土の表面が乾いたら鉢底から水が流れ出るくらいたっぷりと灌水してください。冬は休眠中の為、水は控えめに(土が湿る程度)与えてください。
肥料
7月上旬、9月中旬、12月上旬、4月上旬の計4回、市販の固形肥料を与えてください。(12月上旬の寒肥は、有機性肥料をおすすめします)
花が咲き終わったら・・・
・咲き終わった花は摘み取ってください。
・開花期に伸びているシュート枝(新しく上に伸びる、太い枝)は花が咲きません。
切り取ってください。
・12月~2月頃、1~2回り大きな鉢に植え替えます。
・上手に管理すると、翌年5月中旬頃再び開花します