置き場所
春、秋、冬は日当たりの良い戸外で管理してください。
高温多湿に弱いので、夏場は半日陰(午前中日が当たり、
午後から日陰になる場所)で管理しましょう。
水やり
土の表面が乾いたら、鉢底から水が流れ出る位たっぷりと
与えてください。水は上からかけず、株元に与えましょう。
肥料
月に1回市販の固形肥料を与えてください。
また、週に1回市販の液体肥料を与えると、さらに花付きが良くなります。冬の間は必要ありません。
花が咲き終わったら・・・
・花が咲き終わったら、花茎をカットしましょう。

・6月下旬頃、全体の花が咲き終わったら、株元から半分の高さで切り戻してください。
上手に夏越しすると、秋に再び開花します。

・関東以西の温暖な地域は、戸外で冬越し可能です。
ただし、霜や雪が直接当たらないよう注意してください。
・上手に管理すると、翌年4月頃再び開花します。
植え替え
翌年5月下旬~6月上旬頃、ひと回り大きな鉢に植え替えしましょう。
マーガレットがかかりやすい病害虫
■アブラムシ 発生時期:3~10月(4~6月、9~10月に多く発生)
■ハダニ 発生時期3~10月
市販の殺虫殺菌剤を、定期的に散布して予防してください。
マーガレットを育てるポイント
・梅雨前に枯れた下葉を取り除くと、夏越しし易くなります。
・暑さに弱いので、夏は風通しの良い場所で涼しく管理しましょう。