花のギフト・プレゼントの通販トップ  >   花の育て方・花のお手入れ方法  >   カラー「トーキョー」「レッドシンフォニー」の育て方・お手入れ方法★
image
 

カラー「トーキョー」「レッドシンフォニー」の育て方

球根植物。南アフリカ原産。
ウエディングに使用されることも多く、スタイリッシュで上品な佇まいが人気のお花です。
「トーキョー」はその名の通り、ワインレッドの都会的でシックな印象の花色です。
カラー「トーキョー」「レッドシンフォニー」
カラー「トーキョー」「レッドシンフォニー」

置き場所

1年を通してよく日の当たる、風通しのよい戸外で管理してください。
梅雨時期は軒下など雨が直接当たらない場所に移動させま
しょう。真夏は直射日光を避け、半日蔭(午前中は日が差し
午後から日陰になる場所)に置いてください。

水やり

土の表面が乾いたら、鉢底から水が出てくるまで株元に
たっぷり与えてください。但し、水を与えすぎると球根が
腐ることがあるので注意してください。
冬の水やりは不要です。

肥料

4月~6月に市販の固形肥料を月に1回与えてください。
夏から冬は必要ありません。

花が咲き終わったら・・・

花が終わったら花茎を元からカットしてください。葉から養分を球根に蓄えているので、
花後も葉は切らずに自然に枯れるまでそのままにしておき、日当たりの良い戸外で管理
しましょう。
冬は休眠するので、霜に当てないよう0℃以上の場所に保管し、冬越しさせましょう。

植え替え

春、暖かくなったら球根を掘り起こし、ひと回り大きな鉢に植替えます。地植えも可能です。
上手に管理すると翌年6月頃に開花します。

 

50音順の花の育て方一覧
Facebookページを見る
会員登録