花のギフト・プレゼントの通販トップ  >   花の育て方・花のお手入れ方法  >   長寿苔の育て方・お手入れ方法★
image
 

長寿苔の育て方

こんもりとした姿から「まんじゅう苔」とも呼ばれています。ビロードのような質感と美しい色味が魅力的です。乾燥や低温には強いですが、蒸れには弱いです。
長寿苔
長寿苔

置き場所

明るい日陰で風通しのよい場所で管理してください。カーテン越しに日が当たる場所が最適です。直射日光や冷暖房の風が当たらないよう気をつけましょう。

水やり

霧吹きで全体にかけるか、じょうろなどで上から水やりします。カラカラに乾いても、水やりすることで緑色に戻ります。 その場合、上から水をかけてもはじいてしまうので、水を張ったボウルなどに鉢ご5分ほど浸けて吸水させます。夏場、日中の水やりは蒸れの原因となるので避け、早朝に行ってください。

肥料

苔は肥料を必要としないので、不要です。

 

50音順の花の育て方一覧
Facebookページを見る
会員登録