|  | 
 
  | 
          石化桧(せきかひのき)の育て方樹姿が直線的で端正な美しさを持ち、葉が細かく密生するので、大木の感じが出しやすい樹種です。 
  
    
              
   
              
              置き場所日当たりと風通しのよい戸外で管理してください。冬は風や霜があたらない、陽だまりのような場所が好ましいです。
 室内での鑑賞期間の目安は、春から秋は2~3日、冬は1週間です。乾燥を防ぐため冷暖房の風が直接当たらないよう注意しましょう。
 
 水やり水を好むので、7分乾きのとき十分潅水してください。夏は1日に2回、冬は2~3日に1回が目安です。鉢底から水が流れるぐらいしっかりと与えて
 ください。
 肥料年3回程度(4月、5月、9-10月)有機性の肥料が適しています。「バイオゴールド」や「玉肥」がオススメです。
 剪定/整枝枝先を末広形に作るようにします。新芽の心が棒状に伸びるので伸びた枝は随時、輪郭に沿って切り取ります。 植え替え時期・・・芽が動く前の3月20日から4月中旬回数・・・若木は2年に1回。成木は4年に1回。
 用土・・・赤玉土6:砂4
 細かい根なので、伸びすぎたものだけ先を切りつめます。古土は1/3くらい取り除きましょう。
 
                    | 
 
  |  |