|   | 
 
 
  
        
          マーガレット「スプリングブーケ」の育て方
          花色が三段階に変化する、珍しいマーガレット。 
淡イエロー⇒淡ピンク⇒白と、花が咲き進むにつれ変化します。 
春らしいパステルカラーをお楽しみください。 
         
  
    
              
   
              
              置き場所春と秋は、日光のよく当たる、風通しの良い戸外で管理してください。ただし、お届け後、急に寒さに当てると、付いている花やつぼみが枯れてしまう恐れがあります。日中は戸外で日に当て、夜間気温が5℃を下回る場合は、暖房の効いていない、明るい室内に取り込みましょう。(最低気温が5℃以下の地域は、気温が上がるまでは室内での管理をお勧めします) 
              水やり土の表面が乾いたら、株元にたっぷり灌水してください。 
              肥料肥料を好みます。 
1ヶ月に1回「IBグリーンのチカラEX」などの市販の固形肥料を与えてください。 
または、「花工場」などの市販の液体肥料を、水やりの際に薄めて与えるのも良いでしょう。 
冬の間は必要ありません。 
              花が咲き終わったら・・・・全体の花が咲き終わったら、軽く刈り込みします。約1ヶ月後に再び開花します。 
・二度目の開花が終わったら、夏越しに備えて、株元から半分位の高さで 
 切り戻しをしましょう。この時、株元の木化した枝は切らないよう注意します。 
 株元に葉を残してカットするのがポイントです。 
・生育旺盛なマーガレット。毎年10~11月にひと回り大きな鉢に植え替えしましょう。 
・冬は雪や霜に当てないよう、軒下か室内に取り込みます。水やりは適宜行ってください。 
・上手に管理すると、翌年4月頃再び開花します。 
 
              
              
              マーガレット「スプリングブーケ」がかかりやすい病害虫特にありません。 
              マーガレット「スプリングブーケ」を育てるポイントマーガレットは、夏の高温多湿を苦手とします。夏は直射日光を避け、半日陰(午前中日が当たり、午後から日陰になる場所)で風通し良く管理してください。 
              
              
              
              
              
                
                    
             
           
         
  
   | 
 
 
  |   |