|  | 
 
  | 
          ミニコチョウラン「バナナフィズ」の育て方明るいレモンイエローのミニコチョウラン「バナナフィズ」とアイビーを寄せ植えました。上手に管理すれば、2ヶ月近く花を観賞できます。
 
  
    
              
   
              
              置き場所1年を通して室内の明るい場所に飾ってください。日差しが強いと葉焼けを起こすので
 レースのカーテン越しがちょうど良いでしょう。
 寒さに弱いので、冬は最低10℃以上を保つようにして
 ください。
 水やり植え込み材料の水ごけが完全に乾いたら、株元にたっぷりと与えます。水ごけが常に濡れたままの状態は、根腐れの原因となります。特に冬の水のやり過ぎには、十分注意してください。(冬の水やりの目安:2週間に1度)
 肥料最初の1年は農園で肥料を施してから出荷しているため必要ありません。2年目以降、春~夏は月に1回市販の液体肥料を3000倍に薄めたものを与えてください。
 冬は必要ありません。
 花が咲き終わったら・・・花が咲き終わったら、花茎を花の下で切りましょう。上手に管理すると、年2回花を咲かせることもあります。
 植え替えは2年に1回を目安に行いましょう。
 
 
  
 ・アイビーが伸び、形が乱れてきたら好みの長さでカットするか
 鉢から取り出して植え替えてください。
 ミニコチョウラン「バナナフィズ」を育てるポイントコチョウランの好む環境は、人間の好む環境とほぼ同様です。寒さに弱いので、冬の夜間はダンボールなどで囲い保温の工夫をし
 夏は涼しい場所で管理します。
 エアコンやヒーターの風が直接当たる場所は避けて飾りましょう。
 
                    | 
 
  |  |