|  | 
 
  | 
          王様サラダ野菜(4種)の育て方「リーフレタス」「セロリ」「パセリ」「ルッコラ」の4種を寄せ植えました。獲れたてならではの、みずみずしさをお楽しみください。
 
  
    
              
   
              
              置き場所日光のよく当たる、風通しの良い戸外で管理してください。 水やり土の表面が乾いたら、鉢底から流れ出る位たっぷり灌水します。夏は水切れに注意しましょう。
 肥料お届け1ヶ月後「オールイン野菜用」などの市販の固形肥料を与えます。その後1ヶ月に1回追肥してください。
 また、週に1回「ハイポネックス野菜の液肥」などの市販の液体肥料を与えましょう。
 (肥料は花用でも構いません)
 花が咲き終わったら・・・<収 穫>・茎の元から2cm程残して、はさみでカットしましょう。
 
 
  
 ・約2週間後には新しい葉が生長して収穫できます。
 
 
 <収穫後の管理>
 ・7月頃レタス、セロリ、ルッコラの収穫を終えたら、鉢から株を抜き取ってください。
 空いたスペースに、ハーブ等他の苗を植えるのも良いでしょう。
 
 ・パセリは多年草なので、引き続き収穫可能です。日常の管理を続けてください。
 寒さに強いので、冬も戸外で問題ありません。
 
 王様サラダ野菜(4種)がかかりやすい病害虫■アブラムシ 発生時期:3~11月(4~6月、9~10月に多く発生)■イモムシ  発生時期:3~11月
 みつけ次第補殺するか、市販の殺虫殺菌剤を散布して早めに駆除しましょう。
 風通しの良い場所で管理することで、予防になります。
 
 
                    | 
 
  |  |