置き場所
よく日の当たる、風通しの良い戸外で管理してください。
寒さに当たると甘味が増します。霜や雪に当たっても
問題ありません。
水やり
土の表面が乾いたら、鉢の側面の穴から水が流れ出る位
たっぷりと株元に与えます。水切れに注意しましょう。
肥料
お届け2週間後に「ハイポネックス野菜の液肥」などの市販の液体肥料を与えましょう。
その後2週間に1回、追肥してください。
芽キャベツ“コロ助”がかかりやすい病害虫
■アブラムシ 発生時期:3~10月
■アオムシ 発生時期:2~3月
■ヨトウムシ 発生時期:2~3月
見つけ次第捕殺しましょう。
芽キャベツ“コロ助”を育てるポイント
肥料と水を切らさないことが重要です。
<収穫>
・実の直径が約1cmになったら、下から順番に葉をとってください。

・実の直径が約2.5cmになったら、手でもぎ取って収穫してください。
下から順に生長していきます。
・1月中旬以降になると甘味が増します。
<食べ方>
スープやシチューの具、串焼き、バター焼き、天ぷら、和えものなどにして食べられます。