|   | 
 
 
  
        
          サマーブーケ&サマードレス・タワー仕立ての育て方
          サマーブーケ(黄色)とサマードレス(白)を2色ミックスし、豪華なタワー型に仕立てました。 
夏の太陽の下で次々に花を咲かせます。 
 
■開花期間:6月〜11月 
         
  
    
              
   
              属種■キョウチクトウ科 マンデビラ属   
■半耐寒性常緑つる性木本  
■10℃以上の室内で冬越しできれば多年草 
 
              置き場所日光を大変好みます。半日以上直射日光が当たる、日当たりの良い戸外で管理してください。 日当たりが悪いと、花が咲かなかったり、生育不良で葉が黄色くなることがあります。ただし、真夏の暑い日は半日陰(午前中日が当たり、午後から日陰になる場所)での管理がおすすめです。  
 
              水やり土の表面が乾いたら、鉢底から水が流れ出る位たっぷり灌水します。乾燥には比較的強い植物ですが、過湿に弱いので水のやり過ぎには注意しましょう。 
 
              肥料お届け後すぐに付属の固形肥料を3錠与えます。その後1ヶ月に1度追肥しましょう。  
              花が咲き終わったら・・・・咲き終わった花は、こまめに摘み取りましょう。 
・つる性の植物です。伸びたつるは、支柱に巻き付けましょう。 
・花は夏の間次々に咲き、11月頃まで楽しめます。    
              
              
              サマーブーケ&サマードレス・タワー仕立てがかかりやすい病害虫■ハダニ 発生時期:3~10月 
■オンシツコナジラミ 発生時期:4~10月 
市販の殺虫殺菌剤を、定期的に散布して予防してください。 
 
              サマーブーケ&サマードレス・タワー仕立てを育てるポイント熱帯地方の植物なので、戸外での越冬は困難です。(暖かい室内で管理すると、冬越しできる場合もあります) 
 
<注意> 
白の花保ちは約1週間、黄色の花保ちは約2日です。黄色の花の方が早く咲き終わりますが、性質ですのでご了承ください。 
 
              
              
              
              
              
                
                    
             
           
         
  
   | 
 
 
  |   |