|  | 
 
  | 
          エキザカム・ブルーロココの育て方珍しい八重咲きの“エキザカム”。花弁が幾重にも重なるバラのような、豪華な咲き方をします。 
  
    
              
   
              属種■リンドウ科 エキザカム属   ■一年草
 
 置き場所戸外で管理します。日当たりの良い場所を好みますが、真夏は半日陰に置きましょう。夏場は直射日光にあてると、葉や花が傷むので注意してください。雨に弱いため、降雨時は雨が当たらない場所で管理します。 水やり土の表面が乾いたら、鉢底から水が流れ出る位の水を、株元に与えてください。水のやり過ぎは根腐れの原因になりますので注意してください。 肥料6月以降、月に1回市販の固形肥料を与えてください。葉が黄色くなってきたら、市販の液体肥料を薄めて与えると元気になります。 花が咲き終わったら・・・・一番外側の花びらが薄茶色になってきたら、花ごと摘み取ってください。・夏は花を休みますが、上手に管理すると9月に再び開花します。
 ・一年草です。
 
 エキザカム・ブルーロココがかかりやすい病害虫■青虫(6~7月)みつけたらピンセットなどで摘み取りましょう。 エキザカム・ブルーロココを育てるポイント花をこまめに摘むと、次から次へと新芽が出て花付きがよくなります。 
                    | 
 
  |  |