|  | 
 
  | 
          彗星蘭(すいせいらん)の育て方英国王室でも愛されたことでも有名。流れ星のようなアーチ状の仕立てが特徴です。
 ■開花期間:10月~4月
 
  
    
              
   
              属種■ラン科 オドントグロッサム属■多年草
 置き場所彗星蘭はあまり強い日光を好みません。室内で鑑賞する場合は1年を通してレースのカーテン越しで管理してください。屋外で育てる場合は直射日光を避け、夏は風通しの良い半日陰の場所に置きましょう。秋になり最低気温が15度以下になったら室内で育ててください。
 
 
 水やり普段は3~4日に1回、朝にたっぷりと与えます。真夏は2日に1回夕方に、真冬は1週間に1回程度の割合で水を与えましょう。
 
 肥料市販の洋ラン用液体肥料を2週間に1回、製品の表示に従って与えます。真冬は与える必要はありません。
 
 花が咲き終わったら・・・花保ちは約1ヶ月です。花が咲き終わったら茎を根元から切りましょう。新芽は不定期に出てきます。花後も開花中と同様に季節に合った方法で管理してください。
 
 彗星蘭(すいせいらん)を育てるポイント・夏越しがとても重要です。暑さに弱いので夏の間はできるだけ風通しの良い涼しいところで育てましょう。
 ・乾燥に弱いので、エアコンの風が直接当たるような場所は避けて飾ってください。
 
 
 
                    | 
 
  |  |