花のギフト・プレゼントの通販トップ  >   花の育て方・花のお手入れ方法  >   フリル咲きベゴニア「グローリー」の育て方・お手入れ方法★
image
 

フリル咲きベゴニア「グローリー」の育て方

波打つようなフリルの花弁、豪華なバラ咲きが魅力のベゴニア。
花が咲き進むにつれてしだれるのも特徴です。見応えのある優雅な花姿をお楽しみください。

※花の特性上、配送中に花落ちする場合があります。多少の花落ちはご了承ください。
フリル咲きベゴニア「グローリー」
フリル咲きベゴニア「グローリー」

置き場所

1年を通して室内の風通しの良い、明るいレースのカーテン越しで管理してください。直射日光は葉焼けの原因となりますが、日が当たらないと生育が止まることがあるので注意してください。最低気温が18℃以下になったら、夜間は部屋の中央へ移動させましょう。暖房の風が直接当たらない場所へ置くようにしてください。

水やり

底面給水鉢を使用しています。鉢下の給水窓から水を入れます。鉢底に常に水が溜まった状態を保つようにしてください。

肥料

開花中、市販の「花工場」などの液体肥料を通常より薄い2000倍に薄めたものを、水やりの代わりに与えます。給水窓から入れましょう。

花が咲き終わったら・・・

・咲き終わった花は、こまめに摘み取りましょう。
・7段以上咲いた花茎は元から切り取ります。
 体力を消耗し、花が小さくなったりする原因となります。

     

・植え替えは、年に1回が目安です。
 花が少なくなる5~6月頃に、ひと回り大きな鉢に植え替えましょう。
・夏は暑さで花を休みます。風通しの良い、涼しい場所で管理しましょう。
・上手に夏越しすると、10月頃から再び開花します。

フリル咲きベゴニア「グローリー」がかかりやすい病害虫

■うどんこ病 発生時期:4~6月、10月
■灰色カビ病 発生時期:3~12月(4~7月、10~11月に多く発生)
■アブラムシ 発生時期:3~10月(4~6月、9~10月に多く発生)
■ハダニ 発生時期:3~10月
 「ベニカXファインスプレー」などの市販の殺虫殺菌剤を定期的に散布して予防してください。過湿による蒸れが原因で発生します。風通しの良い場所で管理することで病気の予防になります。

フリル咲きベゴニア「グローリー」を育てるポイント

頻繁に置き場所を変えないようにしてください。ストレスにより、水をたくさん吸ったり、
つぼみや花を落とす原因となるので注意しましょう。

ハウス風景

開花イメージ

生産者:ケンズガーデン 飯田さん

 

50音順の花の育て方一覧
Facebookページを見る
会員登録