花のギフト・プレゼントの通販トップ  >   花の育て方・花のお手入れ方法  >   バラ咲きペチュニアの育て方・お手入れ方法★
image
 

バラ咲きペチュニアの育て方

バラ咲きの豪華な花が、お庭をエレガントに演出してくれます。パステルカラーの柔らかな花色をお楽しみください。

※品種の性質上、パープルは3月中旬~下旬、ホワイトは4月上旬、ピンクは4月中旬~下旬頃、開花が始まります(関東を基準とした場合。環境や気候によって異なります)
バラ咲きペチュニア
バラ咲きペチュニア

置き場所

日光を大変好みます。半日以上直射日光の当たる日当たりの良い戸外で管理してください。日当たりの悪い場所や日陰で管理すると、花付きや生長が悪くなります。
また、梅雨の長雨には当てないようにしましょう。

水やり

土の表面が乾いたら、鉢底から水が流れ出る位たっぷりと
灌水してください。春~夏は水を十分に与えましょう。

肥料

肥料を大変好みます。
月に1回「IBのチカラ グリーンそだちEX」のような市販の固形肥料を与えましょう。
また、週に1回「花工場」などの市販の液体肥料を与えると、さらに花付きが良くなります。

花が咲き終わったら・・・

・咲き終わった花は、こまめに取り除いてください。
 花がらをそのままにしておくと、病気の原因となる場合があります。
・枝が伸びて鉢の縁から15cm程飛び出したら、鉢と同じ位の大きさにカットしてください。

     
     こまめにカットすることで、次の花が咲きやすくなります。
 
・上手に管理すると、晩秋まで観賞できます。
・基本的には一年草の扱いですが、冬の間暖かい室内に取り込むと、冬越しできる場合も
 あります。

バラ咲きペチュニアがかかりやすい病害虫

■アブラムシ 発生時期:3~10月(4~6月、9~10月に多く発生)
■アオムシ  発生時期:3~11月
市販の殺虫殺菌剤を定期的に散布して予防しましょう。
また、風通しの良い場所で管理することで病気の予防になります。

バラ咲きペチュニアを育てるポイント

「日光」、「水」、「肥料」、「切戻し」が重要です。
特に切戻しは、定期的に行ってください。
鉢に対して株が大きくなり過ぎると、花数は減り、水切れしやすくなります。
上のイラストのように、常に同じ位の大きさを保つようにしましょう。

 

50音順の花の育て方一覧
Facebookページを見る
会員登録