花のギフト・プレゼントの通販トップ  >   花の育て方・花のお手入れ方法  >   ロングライフハイビスカスの育て方・お手入れ方法★
image
 

ロングライフハイビスカスの育て方

「ロングライフ」の名前の通り、一般的なハイビスカスより花保ち良く改良された品種です。
庭をトロピカルに演出してくれます。

※輸送中の傷みを防ぐため、つぼみの状態でお届けしています。

■開花期間:6月~10月
ロングライフハイビスカス
ロングライフハイビスカス

属種

■アオイ科 フヨウ属
■多年草


置き場所

日当たりの良い場所で管理しましょう。真夏は明るく涼しい場所に置いてください。(生育適温15~25℃)室内・戸外どちらでも可能です。ただし、日照不足になるとつぼみが咲かない場合があるので、室内での管理は特に注意してください。

水やり

土の表面が乾いたら、株元にたっぷり与えましょう。特に開花中に水切れを起こすと、つぼみが咲く前に落ちる事があります。

肥料

月に1回「IBのチカラ グリーンそだちEX」等の市販の固形肥料を与えてください。
開花中は10日に1回程度、「花工場」などの市販の液体肥料を与えると良いでしょう。
冬の間は必要ありません。

花が咲き終わったら・・・

・咲き終わった花は、こまめに摘み取りましょう。

   

・真夏は花を休めます。花芽が無くなったら、伸び過ぎた枝は軽く剪定しましょう。
 この時固形肥料を与えてください。秋に再び開花します。

植え替え

毎年4~5月頃、ひと回り大きな鉢に植え替えましょう。

ロングライフハイビスカスがかかりやすい病害虫

■アブラムシ 発生時期:3~10月(4~6月、9~10月に多く発生)
■ハダニ 発生時期:3~10月
「ベニカXファインスプレー」などの市販の殺虫殺菌剤を、定期的に散布して予防してください。
■ハマキムシ 発生時期:4~11月(7~9月に多く発生)
 見つけ次第、捕殺するか殺虫剤で駆除しましょう。

ロングライフハイビスカスを育てるポイント

<冬越し>
気温が下がってくると生育が緩やかになるので、肥料は控えます。最低気温が5℃以下になったら、明るい室内に取り込みましょう。翌年暖かくなったら(10℃以上)戸外に出し、日当たりの良い場所で管理してください。

 

50音順の花の育て方一覧
Facebookページを見る
会員登録